
「イビキ対策」で「効果あった」という声が多いのに、「首が痛い」という意見もけっこう来てるのはなぜ!?ドンキのイビキ対策まくら!
2025.07.09

こんにちは。
ホームセンター大好きライターのヨッピーです!
本日はみんな大好き驚安の殿堂ことドン・キホーテ属するPPIHグループ(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)のマジボイス実現委員会からリアルな現場レポートをお送りします!
「マジボイス実現委員会」とは「マジボイス」に寄せられたお客様からのご意見に対して、マジの本気で対応し、商品改善を行っていく組織だそうです。

ホームセンター大好きライターのヨッピーです!
本日はみんな大好き驚安の殿堂ことドン・キホーテ属するPPIHグループ(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)のマジボイス実現委員会からリアルな現場レポートをお送りします!

「マジボイス実現委員会」とは「マジボイス」に寄せられたお客様からのご意見に対して、マジの本気で対応し、商品改善を行っていく組織だそうです。

例えばこちら。「風で傘が壊れてしまった」というお客様の声に対し、耐久性を強めた商品リニューアルを発表!
こんな風に「マジボイス」に「ここをもっとこうしてくれ~!」「こういうのが欲しい!」みたいなお客様の声を送ると、「マジボイス実現委員会」の議題にあがり、そしてマジで本当に改善しちゃうのが「マジボイス実現委員会」の役割なのです!
本日もこの、「マジボイス実現委員会」でどういった事が話し合われ、どういった流れで商品が変わっていくのかをレポートしたいと思います!
今回取り上げる商品は……、これだ!!
こんな風に「マジボイス」に「ここをもっとこうしてくれ~!」「こういうのが欲しい!」みたいなお客様の声を送ると、「マジボイス実現委員会」の議題にあがり、そしてマジで本当に改善しちゃうのが「マジボイス実現委員会」の役割なのです!
本日もこの、「マジボイス実現委員会」でどういった事が話し合われ、どういった流れで商品が変わっていくのかをレポートしたいと思います!
今回取り上げる商品は……、これだ!!
-
情熱価格いびきのことを考えたまくら!商品コード:4548598387425

ヨッピー

ヨッピー
あーーー、まくらは個人の好みがかなり別れるから難しそうだな……!


岩崎さん
司会進行
というわけで今回は「いびき対策まくら」ですが、確かに難しい商品ではあると思います。


岩崎さん
司会進行
「いいよ!」と「ビミョー」の数を比べるとおよそ半々ですので、この「ビミョー」の率を下げるためにも商品を改善できればと考えています。続いてお客様の声です。
【お客様の声:ネガティブ】

お客様
高さを変えたりしながら数日使ったがイマイチでした。体に合わなかったのかもしれませんがおすすめできないです。(30代男性)

お客様
使えば使うほど寝ちがえて首・肩が痛くなったがいびきは改善しなかった。(50代女性)

お客様
首から肩にかけて結構な高低差があるので首が痛くなってなかなか寝れない。(60代男性)

岩崎さん
司会進行
という感じでネガティブなコメントを頂いておりますが、その反面ポジティブなコメントもたくさん頂いております。
【お客様の声:ポジティブ】

お客様
鼻づまりでイビキをかいていた夫には合っていたようで、使用初日からイビキが激減しました。(30代女性)

お客様
パートナーのイビキ対策に、と購入しました。横向きに寝ていると静かですが、仰向けになるとまだイビキをかきます。でも改善しているように感じました。(50代女性)

お客様
自分に合わせるために中のパイプをかなり抜きましたが、三か月経った今でもへたってません。イビキもかなり減りました。(50代女性)

岩崎さん
司会進行
という感じで、「イビキが減った」と評価して頂いてる方も多くいらっしゃいます。
全体的にまとめると、まくらは「自分に合う」「合わない」という観点もあって難しい商品ではありますが、高さを調節する際のわずらわしさを低減して、「自分の体に合うように調節可能な商品です」という事をもう少し強く訴求すると更にご満足頂けるのかな、と思いました。
「寝違えてしまう」とか「痛くなる」というコメントは本来なら高さの調節で対応できることかと思いますので。MDの見解をお伺いします。
全体的にまとめると、まくらは「自分に合う」「合わない」という観点もあって難しい商品ではありますが、高さを調節する際のわずらわしさを低減して、「自分の体に合うように調節可能な商品です」という事をもう少し強く訴求すると更にご満足頂けるのかな、と思いました。
「寝違えてしまう」とか「痛くなる」というコメントは本来なら高さの調節で対応できることかと思いますので。MDの見解をお伺いします。


高橋さん
担当MD
まず、「まくら」という商品はお客様みんなが満足するような商品はひとつも無いんですね。どんな商品でも合わないお客様は必ず出て来るので。そんな中で、「イビキの軽減」についてはポジティブなコメントもたくさん頂いているので、そのことについては良かったなと思っています。

ヨッピー
あ、口を挟んで恐縮ですが、「いびき対策」を前面に出してて、好意的な意見が半分もついてるのは僕は逆に「すごい!」って思いました。僕もイビキには悩んでるので世に出てるイビキ対策商品はかたっぱしから試したんですけど、だいたいどれも効果が無いので「ダメ元」くらいで買ってるフシがあるから……。

高橋さん
担当MD
わかります。私も鼻腔拡張テープなんかを試したんですが、痒くなって結局とっちゃったり。

ヨッピー
わかる~~~!

高橋さん
担当MD
ただ、今回のネガティブなコメントでは、「首が痛くなる」といったものが多くて、「いびきが改善しなかった」というものは無かったんですよね。首が痛くなる要因としてはこのまくら、最初からかなり高く作ってあるんです。
お客様ご自身で高さを調節出来る商品なので、自分に合うように中のパイプを抜いてからご使用いただく想定だったのですが、調節せずにそのまま使って「痛い」という感想を持ってらっしゃる方が多いのではないかと。なのでもう少し中のパイプを抜いて高さを下げたものをデフォルトにするとそういった声は減るかもしれません。
お客様ご自身で高さを調節出来る商品なので、自分に合うように中のパイプを抜いてからご使用いただく想定だったのですが、調節せずにそのまま使って「痛い」という感想を持ってらっしゃる方が多いのではないかと。なのでもう少し中のパイプを抜いて高さを下げたものをデフォルトにするとそういった声は減るかもしれません。

他の参加者
でも、逆に減らしてしまったら今度は高いのがお好きなお客様から「合わない」っていう声が出る可能性がありますよね。

高橋さん
担当MD
それはおっしゃる通りです。

他の参加者
あとは「型崩れする」というご意見についても、やはりそのパイプを抜く仮定で左右どっちかに偏ってしまったりとか、そういう調整の難しさみたいなものがあるんじゃないでしょうか。

他の参加者
調整方法の目安みたいなものを作ってあげると良いかもしれませんね。「高めが好きな人はそのまま」「低めが好きな人は〇〇g程度、中のパイプを抜いてください」とか。

高さ調節は手を突っ込んで中の綿やパイプを抜くスタイル。

岩崎さん
司会進行
そうですね。今回頂いているネガティブなコメントって、その「お客様ご自身で好みの高さに合わせる」ということが正しく出来ていれば解消するような内容なのかな、と思いますので、パッケージで訴求するとか、何か方法を考えられれば……。

高橋さん
担当MD
この商品って、12月と1月にたくさん売れる商品なんですね。そして女性がパートナーさんに、っていう事で買っていかれるケースが多いんです。つまり、男性がイビキをかいてて、それに困ってる女性がこの枕をプレゼントする、っていうような。
なので現在のイビキ改善を前面に出したパッケージについては「良いものが出来た」と思っているのであまり大幅な変更はしたくないっていうのは正直あります。
なので現在のイビキ改善を前面に出したパッケージについては「良いものが出来た」と思っているのであまり大幅な変更はしたくないっていうのは正直あります。

他の参加者
そうですね。パッケージはやはり「高さ調節できる」というよりイビキを前面に押し出した方が良いと思うので、説明書にやり方をもう少し詳細に記載するとか、高さ調節のやり方について訴求する方が良いと思いますね。

高橋さん
担当MD
はい。この商品も発売から2年経ちますし、ちょうどリニューアルの時期かな、というのもありますのでその辺の高さ調節の方法についてはもっと強く訴求するような方向性で行きたいと思います。

岩崎さん
司会進行
ありがとうございました!
-
01いびき対策商品で高評価が半分あるのはむしろスゴい
-
02かといって高さはちゃんと合わせないと首に負担がかかる!
-
03包み紙でほくほく or 商品のリニューアルでは「高さ調節」にフォーカスを当ててわかりやすく改善!
という感じです!
そんなわけでイビキに悩んでる皆様、このまくらを試してみてはいかがでしょう!?
そんなわけでイビキに悩んでる皆様、このまくらを試してみてはいかがでしょう!?


ヨッピー
大阪府生まれ。「オモコロ」「トゥギャッチ」「ぐるなび」「Yahoo!
Japan」「ライブドアニュース」など、さまざまなWEBメディアで活躍中のライター。「WEBでウケること」の第一人者として、タイアップ広告案件なども多数手がける。
実現会議に潜入してきました!